地域に飛び出す公務員を応援する首長連合 入会・退会の流れ
※手続きに必要な様式は、本文中の赤字部分からダウンロードいただけます。
2023年4月 首長連合事務局
入会
入会は、首長により「お約束」その3で定めたとおり、3箇条を地元住民に約束し、事務局に「首長連合に参加する」旨の意志を伝えることで入会となります。
その際の一定の手続きを以下に案内します。
1 首長連合ホームページで手続きの流れを確認、様式等をダウンロードし作成【加入首長】
(1)入会関係書類の作成
→参考までに首長連合のWebの「メンバー」を参照
(2)会費の納入
受理後に事務局から納付を案内し、会費(年間1万円)納付
2 入会書類を提出【加入首長】
- 上記1①~④を作成して事務局へメールで提出
kyoso[@]pref.nagano.lg.jp (※[@]を@に変更してお送りください)
3 会費の請求及び納付【事務局⇒加入首長】
- 上記2を受領後、1(2)の会費を事務局から請求
※請求書は原則として電子データで送付。また印影は事務局長印のみ。 - 納付期限は請求の1か月後までとし、納入の確認をもって入会として扱う。
4 入会確認【事務局】
会費の納入を確認後、入会手続きの完了を自治体担当者あて通知
5 ホームページに掲載【事務局】
入会手続きの完了後、速やかに(概ね1か月後までに)加入首長の情報をHPに掲載
退会
退会は以下のとおりとします。
- 首長を退任するとき(「お約束」で定めるもの)
- 首長の意思により任意のタイミング(前例によるもの)
その際の一定の手続きを以下に案内します。
1 事務局に退会届を提出し、退会の意思を表明【加入首長】
退会届に退会する日等を記入し、事務局に提出する
2 退会確認【事務局】
退会届を受理し、HPの修正等を行う
会費
会費については以下のとおりです。
- 事業実施に係る財源とするため、会員から会費を徴収し、その額は1万円/年とする。
- 年度途中の加入についても会費の額は一律1万円とする。
- 会費は、前年度中に退会の意思が示されなかった場合は自動的に発生する。
- 年度途中に退会の意思が示された場合に未納の会費がある場合は速やかに納入しなければならない。また、納入済の会費については、退会に際して日割計算及び返金しない。